BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20250215T000000DTEND;VALUE=DATE:20250215T000000DTSTAMP:20241127T074932ZUID:cotosaga.com/event/1669511CLASS:PUBLIC
CREATED:20241127T074932ZDESCRIPTION:LET’S防災ワークショップLAST-MODIFIED:20241127T074932ZLOCATION:東京都世田谷区等々力3-4-1 玉川せせらぎホール(玉川区民会館)SEQUENCE:0
SUMMARY:LET’S防災ワークショップTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1669511DESCRIPTION:防災士おすすめ
いますぐ揃えて欲しい備蓄品を教えます
★参加者にはFM せたがやオリジナルマスコット「せたハチ」
トートバック・缶バッチをプレゼントいたします!!
【内容】
防災グッズの使い方、防災クイズ、市販の非常食の紹介
防災啓発DVD の 上映・非常用トイレの使い方
防災ラジオ(FMせたがや:83.4MHz)について
【講師】
村上 陽一 防災士
株式会社世田谷サービス公社
地域防災支援センター所長
【日時】
2025年2月15日(土)
14:00~15:30(13:30受付開始)
【会場】
玉川せせらぎホール(玉川区民会館)4階 第4・5集会室
【定員】
70名
【主催】
玉川区民会館指定管理者/株式会社世田谷サービス公社
【後援】
世田谷区教育委員会
【参加費】無料(事前申込制)
【参加申込方法】1月15日(水)10時より受付
<先着順事前申込制>
玉川せせらぎホール(玉川区民会館)まで電話にてお申込みください。
TEL 03-3702-1675 (9 時~ 20 時)
【お問合せ】
《玉川区民会館事務室》TEL 03-3702-1675 (9時~20時)END:VEVENT
END:VCALENDAR