BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20250204T000000DTEND;VALUE=DATE:20250204T000000DTSTAMP:20250116T084653ZUID:cotosaga.com/event/1670236CLASS:PUBLIC
CREATED:20250116T084653ZDESCRIPTION:【参加無料】超すごい顕微鏡で生きた細胞を視るLAST-MODIFIED:20250116T090819ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:【参加無料】超すごい顕微鏡で生きた細胞を視るTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1670236DESCRIPTION:\梅田 グランフロント大阪ナレッジキャピタルで開催/
ニューロインテリジェンス国際研究機構(東京大学)との
特別講座をSpringX超学校にて開催します✨
SpringX 超学校『超すごい顕微鏡で生きた細胞を視る』
私たちの身体は約37兆個の細胞から出来ていますが、1個の細胞の大きさは1ミリの1/100程度で肉眼では見えません。その中で働くタンパク質分子の大きさは細胞の1/1000。小さすぎて顕微鏡でも見えません。そんな超ミクロな世界では、私たちの常識は通用するのでしょうか?生きている細胞の中という不思議な世界を紹介し、その中で働く分子の姿が見たいという夢をかなえるための研究の現状や、未解明の謎についてお話ししたいと思います。
【開催日時】2025年2月4日(火) 19:30〜20:30
【開催形式】会場開催 & YouTube Liveによるオンライン開催
【参加費】無料
【申し込み】会場開催のみ要事前申し込み
【定員】会場開催:50名 ※オンライン開催は定員なし
【会場】グランフロント大阪 北館 7F ナレッジサロン内 プレゼンテーションラウンジ (会場開催)
【受付締切】2025年2月3日(月) 17:00
【主催】一般社団法人ナレッジキャピタル
【協力】東京大学国際高等研究所 ニューロインテリジェンス国際研究機構(WPI-IRCN)
***講師紹介***
岡田 康志 氏
(東京大学国際高等研究所 ニューロインテリジェンス国際研究機構(WPI-IRCN)教授・主任研究者 / 東京大学大学院医学系研究科 分子細胞生物学専攻細胞生物学・解剖学講座 教授)
【会場開催に参加される方へ】
ナレッジキャピタルWEBサイトの申込みフォームからのみ受付しております。
お電話・メール等では受付けいたしませんので予めご了承ください。
▼お問い合わせ▼
SpringX事務局
Mail:springx@kc-i.jp
TEL:06-6136-6386
受付時間:平日 10:00〜17:00END:VEVENT
END:VCALENDAR