BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20250205T200000DTEND;VALUE=DATE:20250205T213000DTSTAMP:20250201T111736ZUID:cotosaga.com/event/1670480CLASS:PUBLIC CREATED:20250201T111736ZDESCRIPTION:蒲哲チャット対話⑥ 少子高齢化社会どう思う?LAST-MODIFIED:20250201T111740ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:蒲哲チャット対話⑥ 少子高齢化社会どう思う?TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1670480DESCRIPTION:最近自分が昔通った小学校と中学校が生徒減のため統合されるとの話を聞きました。
20年前くらいだとコンビニやマクドナルドは大学生とか若者のバイトがほとんどでしたが最近は60代くらいの方も働いているのをよく見ます。
もう70代くらいまでは働く世代となっているのかもしれません。
少子高齢化も身近に感じる今日この頃ですね。
今回は少子高齢化社会どう思う?についてチャット対話しましょう。

2025年2月5日(水)20時~21時30分
テーマ「少子高齢化社会どう思う?」
LINEオープンチャット 「蒲田哲学カフェchat」にて。
参加無料。どなたでも。

こちらからどうぞ。
https://line.me/ti/g2/0lNwVHH--kqLLZ4VwBTZqto6zIwY9mJicLY-7w?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

END:VEVENT END:VCALENDAR