BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20250525T080000DTEND;VALUE=DATE:20250525T140000DTSTAMP:20250517T114924ZUID:cotosaga.com/event/1671633CLASS:PUBLIC CREATED:20250517T114924ZDESCRIPTION:朝のごちそう神社LAST-MODIFIED:20250517T114945ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:朝のごちそう神社TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1671633DESCRIPTION:日時:2025年 5月25日(日)8時 ~ 14時 ※雨天決行
場所:大元 宗忠神社
   岡山市北区上中野1丁目3-10
※お車でお越しの方は P1とP2駐車場
 バイク・自転車は臨時駐輪所でお願いします。
参加費:入場無料
内容
・ずっとこの土地で暮らしている人、
 新たに越してきた人、
 新旧の住民がひとつの空間で「食」をともにする、
 神社が憩いの場となるような朝市を開催
・想いとしては、
 新しい住民さんへ はじめまして
 古くからお住まいの皆さんへ こんにちは
 大元 宗忠神社の大きなクスノキの下に
 ごちそうの神様たちが集まるよ
 いっしょにおいしいものを食べることで
 良い縁を広げていきましょう。
 「直会なおらい」という神社で行われるお祭りのあとの
 風習をイメージして、
 地域の人々がいっしょに食事をすることで仲よくなり、
 地域の結びつきを強くしていこうという思いを込めています。
 フードやショップなどの出店もあります。
・今回は「宗忠神社ご鎮座140年」を記念しての
 「ふるまい餅つき」が行われます。
 つきたてのお餅が振る舞われます(無料)
 また、国の登録有形文化財に指定された宗忠神社境内諸施設を
 神職が案内する「境内散策ツアー」を行います。
 以下の時間に社務所前に集合してください
 午前9時・11時・13時END:VEVENT END:VCALENDAR