BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20250715T000000DTEND;VALUE=DATE:20250727T000000DTSTAMP:20250709T140237ZUID:cotosaga.com/event/1671920CLASS:PUBLIC
CREATED:20250709T140237ZDESCRIPTION:ギャラリー栂 木と金属の二人展LAST-MODIFIED:20250709T140237ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:ギャラリー栂 木と金属の二人展TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1671920DESCRIPTION:日時:2025年 7月15日(火)~27日(日) 11時~17時
会期中は無休
※土・日は、蕎麦屋の混雑で、
駐車場へお入り頂けない場合がございます。
14時以降でのご来場がおすすめです。
場所:ギャラリー栂(とが) 0869-92-9817
和気町清水288-1
参加費:入場無料(cafe、蕎麦など実費)
内容
・木と金属の二人展
木工作家 木口秀一&金属 堀田志磨
お二人の作品展開催致します
<作家情報>
Shima(堀田志磨)長野県在住
1989年~1997 年陶芸に携わる
2007年 金属・ガラス・樹脂等で制作開始
2013年 焼き物の技法を応用した加彩技法で
金属のアクセサリーや、オブジェを制作
木口秀一 岡山県和気町在住
1989年 家具製作職業訓練校終了
1987年 神戸にて木工修業に入る
1994年 和気町(旧佐伯町)にて工房を開く
創作と注文での木のものつくり開始
現在に至る
~会期中イベント~ =作家と交流お茶会=
日時:7月20日(第3日)13時~15時
定員:15名 ▶参加費 500円
尚。準備の都合上要予約
【申し込み方法】
◎電話:0869-92-9817※14時~16時
◎mail:toga.celery@gmail.com
お名前、人数をお知らせ下さい
▶お茶、珈琲・ 珈琲以外も用意予定
※珈琲は作家木口さん(カフェ風車運営)のドリップで
美味しい珈琲を味わって頂けます
▶お菓子、栂手製にて(焼菓子?冷たいゼリー?)
#Shima #堀田志磨
#木口秀一
#ギャラリー栂
#ギャラリー栂企画展
END:VEVENT
END:VCALENDAR