BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20080514T000000DTEND;VALUE=DATE:20080611T000000DTSTAMP:20080710T024607ZUID:cotosaga.com/event/39319CLASS:PUBLIC CREATED:20080710T024607ZDESCRIPTION:なかよしこよし(上馬保育園)LAST-MODIFIED:20080729T115246ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:なかよしこよし(上馬保育園)TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/39319DESCRIPTION:(開催日)2008・5月14日 6月11日 7月9日 8月13日
(開催時間)10時〜11時15分
(開催場所)上馬保育園
(参加費用)無料
(参加申し込み)事前申し込みは必要ありません

 5月「お庭やホールで遊びましょう」
 新緑の春!青空の下で、保育園の子ども達と触れ合いながら一緒に遊びましょう!

 6月「授乳・離乳のすすめ方」
 ミルクをゴクゴク!食事もモリモリ・・・と食べてほしい〜 でも・・・なかなか思い通りにはいかず・・・・・
 「どうしたらいいのかしら?」と悩みはつきないものですね.保育園の栄養士を囲みながらお話して
みませんか?

 7月「色水遊び・救命講習」
 暑い夏には水遊びが恋しい季節!プールだけでなく、たらいに水をはり、色をつけた水を色々な容器に
入れて・・・「ジュースやさんごっこ!」を楽しみませんか?又、水遊び中に起こりうる事故やけが!等、
又、予防策や応急処置についてお話します。

 8月「お楽しみ会(大型紙芝居)」
 夏真っ盛り!ですが・・・保育園の子ども達と一緒に大型紙芝居を見たり、ゲームをしたり・・・夏のひと時を
一緒に過ごしませんか?
 END:VEVENT END:VCALENDAR