BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20090611T000000DTEND;VALUE=DATE:20090616T000000DTSTAMP:20090528T114420ZUID:cotosaga.com/event/427430CLASS:PUBLIC CREATED:20090528T114420ZDESCRIPTION:小学館『美味サライ』第2回『大学は美味しい!!』フェア+紀伊國屋書店「学市学座」LAST-MODIFIED:20090529T030436ZLOCATION:東京都渋谷区千駄ヶ谷五丁目27 紀伊國屋書店新宿南店SEQUENCE:0 SUMMARY:小学館『美味サライ』第2回『大学は美味しい!!』フェア 紀伊國屋書店「学市学座」TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/427430DESCRIPTION:大学の研究室で生まれた“大学ブランド食品”。教授と学生たちがその
開発に携わった“大学発”の食品です。地元の名産品・自慢の食材を新
たな視点で製品化したり、研究・実習の過程で生まれたものを応用する
など、その取り組み方や成り立ちはさまざま。
 
6/11~6/16、新宿高島屋での、小学館『美味サライ』第2回『大学は美味しい!!』フェアと紀伊國屋書店「学市学座」プロジェクトが連携して、“大学発”「食の学園祭」を大々的に開催します。

髙島屋での食品販売やイートインに合わせ、紀伊國屋書店では今注目の
「食」「食文化」についての連携イベントを多数開催。この機会に「本
当の"美味"とはなにか?」考えてみませんか?

----------------
 紀伊國屋サザンシアター講演会&上映会

 ●6/15 15:00~
  講演会|辰巳芳子 × 佐藤隆介 対談 『本当の"美味"とはなにか?』
  料金 |1,000円 (全席指定・税込)

 ●6/15 19:00~
  上映会|ドキュメンタリー「いのちの食べかた OUR DAILY BREAD」
  料金 |1,000円 (全席自由・税込)
 お申込・お問合わせ |03-5361-3321
----------------
 ●6/11~14・6/16 11:00~16:45
 「大学は美味しい!!」出展大学による連続公開講座
  場所 |紀伊國屋書店新宿南店3F  料金 |無料
  お申込・お問合わせ |03-5361-3301
 ●6/1~6/16
  ブックフェア「本当の"美味"とは何か」
  場所|紀伊國屋書店新宿南店3F
----------------
 ↓紀伊國屋書店「学市学座」でのフェア連携企画、詳細はこちら
 http://www.kinokuniya.co.jp/01f/gakuichi/gakuza_fair0906_serai-bimi.htm

 ↓新宿髙島屋 小学館美味サライ 第2回『大学は美味しい!!』フェア
 http://www.takashimaya.co.jp/shinjuku/event2/index.html#event2_6END:VEVENT END:VCALENDAR