BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20090805T130000DTEND;VALUE=DATE:20090805T150000DTSTAMP:20090615T020335ZUID:cotosaga.com/event/445581CLASS:PUBLIC
CREATED:20090615T020335ZDESCRIPTION:トレンドマイクロ 夏休み自由研究体験教室「セキュリティ&エコ実験」LAST-MODIFIED:20090615T074008ZLOCATION:東京都渋谷区神宮前五丁目52 こどもの城SEQUENCE:0
SUMMARY:トレンドマイクロ 夏休み自由研究体験教室「セキュリティ&エコ実験」TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/445581DESCRIPTION:----【NEWS RELEASE】----------------------------
小学4~6年生の親子20組40名対象
夏休み自由研究体験教室「セキュリティ&エコ実験」
参加者募集
~科学実験を通して身近な「エコ」とネットの安全な使い方を
身に付けよう!~
-----------------------------------------------
トレンドマイクロ株式会社は,2009年8月5日(水)、子ども達に
安全で楽しいインターネットの使い方を学んでもらうことを目的
に、小学校中・高学年(小学4~6年生)の親子20組を対象とし
た、夏休み自由研究体験教室「セキュリティ&エコ実験」を
開催します。
2004年から開始した夏休み自由研究体験教室は、2007年の
「セキュリティ落語」、2008年の「セキュリティ・マジック」と、第一
線で活躍するプロのパフォーマンスを通じて子供たちにセキュリ
ティの大切さを伝えてきました。6回目を迎える2009年は、国内
唯一の実験エコパフォーマー・らんま先生がセキュリティと身近
な環境問題をテーマに科学実験を披露します。
トレンドマイクロ社員による親と子のための情報セキュリティ講義
とコンピュータウイルスの感染実験、らんま先生による科学実験
の視覚的な演出により、セキュリティと環境問題について分かり
やすく、楽しく学ぶイベントです。夏休みの自由研究のテーマとし
て、また、親子でインターネットの安全な使い方を理解する機会
として活用いただけます。
<実験エコパフォーマー らんま先生について>
10年間の教員生活の後、科学実験を通じて環境問題と対策を
紹介する国内唯一の「実験エコパフォーマー」に。この新しいスタ
イルが評価され、「チーム・マイナス6%」チーム員や環境省認定
「環境カウンセラー」に選出。
-------------------------------------------------
■お問い合わせ先
夏休み自由研究体験教室事務局
(ウィタンアソシエイツ株式会社内)
TEL:03-5228-0621END:VEVENT
END:VCALENDAR