BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20090717T180000DTEND;VALUE=DATE:20090717T200000DTSTAMP:20090618T062141ZUID:cotosaga.com/event/451431CLASS:PUBLIC
CREATED:20090618T062141ZDESCRIPTION:セブ島ODAの実態に迫るLAST-MODIFIED:20090618T062141ZLOCATION:愛知県名古屋市中村区那古野一丁目47 名古屋国際センターSEQUENCE:0
SUMMARY:セブ島ODAの実態に迫るTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/451431DESCRIPTION:日時:7月17日(金) 18:00~20:00
場所:名古屋国際センター
テーマ:セブ島ODAの実態に迫る
講演:西井和裕さん (フィリピン情報センター HP:http://www.pref.aichi.jp/kokusai/13database/13up/ncpc.htm )
日本は世界でも有数の援助国。何兆円という単位のお金をいろいろな国に援助している。いいことだなあ・・・うん、そう思っていた。
でも実は・・・?
さて、私達はどうする?
この講演をきっかけに、考えてみませんか?END:VEVENT
END:VCALENDAR