BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20090705T000000DTEND;VALUE=DATE:20090705T000000DTSTAMP:20090625T035217ZUID:cotosaga.com/event/458503CLASS:PUBLIC
CREATED:20090625T035217ZDESCRIPTION:第20回設楽原決戦場まつり - 新城市LAST-MODIFIED:20090625T035217ZLOCATION:愛知県新城市竹広578SEQUENCE:0
SUMMARY:第20回設楽原決戦場まつり - 新城市TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/458503DESCRIPTION:設楽原決戦場まつり
今から434年前の天正3年(1575)5月21日、連吾川を挟んで武田勝頼率いる1万5千人と、織田信長・徳川家康率いる連合軍3万8千人との設楽原決戦が行われました。早朝より始まった激しい戦いは、午後には連合軍の勝利ということで幕を閉じましたが、決戦場には数多い戦死者が横たわっていました。このおびただしい戦死者は信玄塚に葬られ、以後地元の人々によって大切に祀られてきました。
決戦の日、5月21日は今の太陽暦に換算すると7月9日にあたります。今回で20回目を迎える設楽原決戦場まつりは、決戦に一番近い日曜日の7月5日(日)に、信玄塚・馬防柵再現地・設楽原古戦場・設楽原歴史資料館を会場に開催されます。
END:VEVENT
END:VCALENDAR