BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20090718T130000DTEND;VALUE=DATE:20090718T190000DTSTAMP:20090625T080512ZUID:cotosaga.com/event/458531CLASS:PUBLIC CREATED:20090625T080512ZDESCRIPTION:人権啓発行事「群読」公演LAST-MODIFIED:20090625T151028ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:人権啓発行事「群読」公演TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/458531DESCRIPTION:当センターでは、人権啓発行事として劇団東京ルネッサンス(増岡弘代表)による群読公演を実施いたします。

今回は、リクエストの多い「鉄道員(ぽっぽや)」、「ラブ・レター」、「天国までの百マイル」の三作品をアンコール公演します。心にしみわたる、あの感動のひとときを、今年もご一緒に。

【日時】
平成21年7月18日(土)
昼の部
「鉄道員(ぽっぽや)」、「ラブ・レター」
13:00開場
13:30開演(15:30終了予定)
夜の部
「天国までの百マイル」
16:30開場
17:00開演(19:00終了予定)

【会場】
江戸東京博物館 ホール
墨田区横網1-4-1 東京都江戸東京博物館内
電話 03-3626-9974

【入場料】
一般 2,000円(前売1,500円)
60歳以上・高校生以下 1,500円(前売1,200円)
※昼の部と夜の部は別料金になります。

【お問合せと前売券のお求め先】
(財)東京都人権啓発センター 普及情報課
電話 03-3876-5372
ファックス 03-3874-8346
Eメール info@tokyo-jinken.or.jp までどうぞ

ファックス・Eメールでお申込みの場合は、「群読(ぐんどく)公演申込み」と明記の上、お名前、郵便番号、住所、連絡先電話番号、昼・夜の別、お申込み枚数を必ずご記入ください。

【群読(ぐんどく)とは】
 一人ですべてを読む〈朗読〉に対して、〈群読〉とは、一人ひとりの登場人物を演じる俳優達と地の文を語るナレーターとが呼吸を合わせて一つの物語を紡いでいきます。 いわば「聞く演劇」だとお考え下さい。
 視覚的なイメージを固定してしまう〈演劇〉と比べて、〈群読〉は、観客の想像力の翼を広げてくれます。
 群読公演にご来場いただいた観客の方々からは、「涙が止まらなかった」「ラジオ生活をしていた時代を思い出して懐かしかった」「本で読むより、作品の世界を味わうことができた」などたくさんのお声をいただいております。

【劇団東京ルネッサンス】
 声優・増岡弘を中心に、テレビ・ラジオ・舞台で活躍中の俳優・声優たちが所属。
現代劇・時代劇・ミュージカル・落語など、多彩な活動を行っており、また最近では各地で「群読」公演を行い、絶賛されている。

劇団代表・増岡弘
 「サザエさん」のマスオさんや「それいけ!アンパンマン」のジャムおじさん役などでお馴染みの声優。
アニメや洋画の吹き替えなどで活躍中であり、日本各地を講演し、著書を出版するなど幅広く活躍している。一方、昭和37年から劇団東京ルネッサンスの代表を務め、俳優や声優による「群読」を各地で公演しており、聴衆に深い感銘を与え高い評価を得ている。
END:VEVENT END:VCALENDAR