BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:"" 
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20090717T000000DTEND;VALUE=DATE:20090720T000000DTSTAMP:20090627T010845ZUID:cotosaga.com/event/458776CLASS:PUBLIC
CREATED:20090627T010845ZDESCRIPTION:play unit-fullfull 『罪とハネムーン』LAST-MODIFIED:20090715T165040ZLOCATION:東京都調布市仙川町一丁目26 せんがわ劇場SEQUENCE:0
SUMMARY:play unit-fullfull 『罪とハネムーン』TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/458776DESCRIPTION:☆「罪とハネムーン」7月18日(土)15:00完売しました。2009.7.14更新
この回は、キャンセル待ちとなります。まだ他の回はお席に余裕がございます。
素敵な舞台になりました。前評判も上々です。ぜひ観にいらしてくださいませ。
☆「罪とハネムーン」7月17日(金)19:30残りわずか☆
罪とハネムーン」7月17日(金)19:30残りわずかとなりました。お早めにご予約下さいませ。 
チケットのご予約・キャンセル待ちについては、劇団電話番号までお問合せ下さいませ。 
TEL:090-4200-1256
演劇ブック・シアターガイド・BESTSTAGEに公演情報が掲載されました~。
写真付コメント付き。7月号です★宜しければチェックして下さいな。
『女は男が信用出来ず、男は不器用で一途な愛を捧げ続けた』
ネガティブに前向き!とぼけた大人達の悲喜交々。
潰れかけた下宿屋を舞台に、とぼけた人達が織り成す会話劇。
男が信用できない女と、不器用な男の愛あるお話です。
多方面で活躍している役者さんをお迎えし、フルフルテイスト   αの世界を作りあげます。
「大人になってからの恋愛ってしんどい... ...」
愛したい、愛されたい、でも…愛が怖い…。
そんな不器用な人達の愛のお話。
ぜひご来場下さい。
-ものがたり-
父が遺してくれたアパートがある。
そこで共同生活を送っていたようで、父が倒れたと連絡をくれたのもアパートの住人だった。
家族を顧みることのなかった父はここで楽しく暮らしていたのだ。
私はいつだってそんな父が消えてくれることを願っていた。この不幸な生活は仮の姿で、
いずれは幸せな生活がやってくる…早くそこへ行かなくては…ここではないどこかに……。
そして父が消えた。やっと望んだ世界がやってきた。
なのに…なぜだろう…さっきからイライラが止まらない。
ああ毎日どこにも行けそうにない気持ちでいっぱいになる。
CAST
広瀬喜実子(play unit-fullfull)
遠藤友美賀(play unit-fullfull)
金子亮(play unit-fullfull)
中路英仁(play unit-fullfull)
堀文明(ザズウ)
齋田吾朗(ペテカン)
鹿野良太(自転車キンクリーツカンパニー)
平家和典(サムライプロモーション)
豊島歩(プライマリープラネット)
松崎由香
みらい
日時・2009年7月17日(金)~20日(月・祝)
07月17日(金)       19:30
  18日(土)  15:00・完売
  19日(日)  15:00  19:30
  20日(月・祝)15:00 
チケット 発売日6月13日(土)
前売り3000円 当日3400円	
学割 前売・当日共2500円(受付に学生証提示・劇団のみ取り扱い)
チケット取り扱い
TEL090-4200-1256 FAX03-3481-0538
E-MAIL ticket@fullfull.info
WEB play unit-fullfullオンラインチケットサービス http://www.fullfull.info/
(観劇ポータブルサイト「カンフェティ」の会員登録(無料)が必要です。セブンイレブンで支払い&チケット受け取りができます。)
会場 せんがわ劇場 http://www.sengawa-gekijo.jp/
END:VEVENT
END:VCALENDAR