BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20090606T000000DTEND;VALUE=DATE:20090726T000000DTSTAMP:20090629T194656ZUID:cotosaga.com/event/458913CLASS:PUBLIC
CREATED:20090629T194656ZDESCRIPTION:Oコレクションによる空想美術館 第7室 榎倉・松原の部屋—オルタナ(ポスト)モダン1LAST-MODIFIED:20090712T185756ZLOCATION:東京都文京区本郷2-4-16 トーキョーワンダーサイト本郷SEQUENCE:0
SUMMARY:Oコレクションによる空想美術館 第7室 榎倉・松原の部屋—オルタナ(ポスト)モダン1TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/458913DESCRIPTION:Oコレクションによる空想美術館 第7室
榎倉・松原の部屋—オルタナ(ポスト)モダン1
トーキョーワンダーサイト本郷では「Oコレクションによる空想美術館 第7室 榎倉・松原の部屋—オルタナ(ポスト)モダン1」を開催いたします。
本展覧会は、岡田聡氏のコレクションにより構成され、美術館の常設展のように東京で恒常的に現代日本の若手アーティストの作品を観ることのできる場所を目指し2007年より継続して開催しています。
岡田コレクションには、日本の若手アーティストの代表となっている作品が数多く含まれていますが、それらはアーティストが名も無い時代から独自の視点で選ばれたものです。
コレクションは非合理さを含めた人間の奥深さを探求する試みの一つともいえるでしょう。
これらの作品は、東京という大都市から生まれる多様な感性を映し出し、伝えるという意味においても、個人のコレクションの枠を越え、私たちに迫ってきます。
今回の第7室では、近年共に絵画やインスタレーションによる表現でその活躍が評価される、榎倉冴香と松原壮志朗という2人の若手アーティストを紹介いたします。
会期:2009年6月6日(土)〜7月26日(日)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日、6/29(月)〜7/3(金))
時間:11:00〜19:00 (入館は閉館の30分前まで)
入場料:無料
会場:トーキョーワンダーサイト本郷
(http://www.tokyo-ws.org/hongo/map.html)
主催:財団法人東京都歴史文化財団 トーキョーワンダーサイト
協力:岡田聡 (アートアセファル代表)
アーティスト:榎倉冴香、松原壮志朗END:VEVENT
END:VCALENDAR