BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20090707T200000DTEND;VALUE=DATE:20090707T220000DTSTAMP:20090704T145905ZUID:cotosaga.com/event/462069CLASS:PUBLIC
CREATED:20090704T145905ZDESCRIPTION:CO2削減ライトダウン:恵比寿ガーデンプレイスLAST-MODIFIED:20090704T145905ZLOCATION:東京都目黒区三田一丁目13 恵比寿ガーデンプレイスSEQUENCE:0
SUMMARY:CO2削減ライトダウン:恵比寿ガーデンプレイスTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/462069DESCRIPTION:恵比寿ガーデンプレイスのクールアース・デー
環境省では2003年より地球温暖化防止のためライトアップ施設の消灯を呼び掛ける「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」を毎年夏至の日を中心として行ってきました。これはライトアップに馴れた日常生活の中、電気を消すことでいかに照明を使用しているかを実感し、地球温暖化問題について考えて頂くことを目的としたキャンペーンイベントです。
京都議定書第一約束期間の初年度であり、サミットイヤーでもあった昨年は、キャンペーン初日の6月21日(土)に「ブラックイルミネーション2008」として、また最終日の7月7日(月)のクールアース・デーには「七夕ライトダウン」として夜8時から10時までの2時間、全国のライトアップ施設等を一斉に消灯するライトダウンを実施し、全国で149,939箇所が参加しました。
恵比寿ガーデンプレイスでは昨年に引き続きこの趣旨に賛同し、下記の施設照明を消灯させていただきます。END:VEVENT
END:VCALENDAR