BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20090715T000000DTEND;VALUE=DATE:20090831T000000DTSTAMP:20090717T064220ZUID:cotosaga.com/event/475777CLASS:PUBLIC CREATED:20090717T064220ZDESCRIPTION:特別展「大阪の祭り-描かれた祭り・写された祭り-」LAST-MODIFIED:20090803T084312ZLOCATION:大阪府大阪市中央区大手前四丁目 大阪歴史博物館SEQUENCE:0 SUMMARY:特別展「大阪の祭り-描かれた祭り・写された祭り-」TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/475777DESCRIPTION:
人々が四季折々に豊穣や繁栄の祈りを捧げた大阪府内の神社などの祭りは、地域の風物詩としても親しまれてきました。祭礼風景は、肉筆の絵画や絵馬、錦絵や墨刷りの版画として描かれ、近代以降は写真などに記録されてきました。本展では、江戸時代から現代に至る絵画作品や写真作品により、大阪の祭礼文化を紹介します。交通:地下鉄「谷町四丁目」
END:VEVENT END:VCALENDAR