BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20090913T000000DTEND;VALUE=DATE:20090913T000000DTSTAMP:20090803T094941ZUID:cotosaga.com/event/489098CLASS:PUBLIC
CREATED:20090803T094941ZDESCRIPTION:サントーシマ香先生によるアーユルヴェーダ基礎講座 9月13日@東京・祐天寺 - ヨガジェネレーションLAST-MODIFIED:20090803T100048ZLOCATION:東京都目黒区五本木二丁目15-1 安藤ビル1F CLE DU BALLETSEQUENCE:0
SUMMARY:サントーシマ香先生によるアーユルヴェーダ基礎講座 9月13日@東京・祐天寺 - ヨガジェネレーションTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/489098DESCRIPTION:【アーユルヴェーダの知識をヨガの実践に生かす方法】
アーユルヴェーダ的視点をもってヨガのプラクティスを紐解きましょう。
せわしなく不安で心身ともにカサカサしている状態のヴァータ
他者よりも秀でることを欲し暑苦しい状態のピッタ
変わることへの恐怖に囚われて重くどんよりした状態のカパ
呼吸法とヨガのポーズ、イメージングというヨガの手法を使い
これらのドーシャ(乱れ)に働きかけ、調和を図り自分らしい
伸びやかな健やかさにつながりましょう。
セルフプラクティスに新しいアプローチを持たせたい方、
ヨガを教えている方が、その日のクラスのエナジーを読み解くことにも役立ちます。
【講座詳細】
日程:
2009年9月13日(日) 13:00~16:00(3時間)
アーユルヴェーダの知識をヨガの実践に生かす方法
テーマ「秋の季節に乱れがちなドーシャを調整するヨガのプラクティス」
※キャンセル待ち受付中
参加費:各5,000円 <2クラス受講は9,000円>
持ち物:
ヨガマット、ヨガウェア、筆記用具 ※座学中心ですが、後半アサナ(ポーズ)の練習も行います。
※ヨガマットレンタルは300円。お申し込み時にご記入ください。END:VEVENT
END:VCALENDAR