BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:"" 
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20090822T190000DTEND;VALUE=DATE:20090822T203000DTSTAMP:20090809T111752ZUID:cotosaga.com/event/497895CLASS:PUBLIC
CREATED:20090809T111752ZDESCRIPTION:2009霊仙寺湖天狗カーニバル「天狗の火舞」LAST-MODIFIED:20090809T111817ZLOCATION:長野県上水内郡飯綱町川上2755 霊仙寺湖畔SEQUENCE:0
SUMMARY:2009霊仙寺湖天狗カーニバル「天狗の火舞」TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/497895DESCRIPTION:2009霊仙寺湖天狗カーニバル「天狗の火舞」
標高900mという高地にある飯綱東高原。そこで行われるこの大会は尺玉で火蓋をきり、その後も大玉が中心。浮橋を使ったナイアガラは日本最大級を誇る迫力だ。 霊仙寺湖は標高900mほどの飯綱東高原にある湖。近くの飯綱山には、ここで苦行を積んだ修験者が神通力によって天狗になったという伝説があり、祭りの名前もそれに由来している。尺玉がオープニングを飾る花火大会は、大玉を中心におよそ2000発。霊仙寺湖の水中スターマイン、勇壮な手筒花火、浮橋を使った日本最大級を誇るナイアガラはこのカーニバルならではの迫力だ。良質の大輪が数多く見られるのもうれしい。霊仙寺湖周辺の歩行者天国では、18:00~20:30まで夜店も出て家族連れでにぎわう。また、お祝い花火の打上げも行っているので興味があればぜひ参加してみよう(詳細は要問合せ)。 
大会名 2009霊仙寺湖天狗カーニバル「天狗の火舞」 
打ち上げ日 2009年8月22日   
開催期間 2009年8月22日  
開催時間 19:00~20:30(予定) 
荒天時 中止 
開催地 長野県上水内郡飯綱町霊仙寺湖畔 
アクセス JR信越本線牟礼駅からタクシーで20分 
交通規制 あり(霊仙寺湖周辺、係員の誘導あり) 
トイレ 3ヶ所 
駐車場 なし    
お問い合わせ 飯綱町観光協会 
TEL 026-253-7788 END:VEVENT
END:VCALENDAR