BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20090903T183000DTEND;VALUE=DATE:20090917T210000DTSTAMP:20090820T072957ZUID:cotosaga.com/event/509213CLASS:PUBLIC
CREATED:20090820T072957ZDESCRIPTION:コミュニティビジネス戦略塾 『CBの始まりは、事業コンセプトから』 事業の魅力はコンセプトの魅力で決まる !LAST-MODIFIED:20090820T072957ZLOCATION:大阪府大阪市福島区吉野四丁目29SEQUENCE:0
SUMMARY:コミュニティビジネス戦略塾 『CBの始まりは、事業コンセプトから』 事業の魅力はコンセプトの魅力で決まる !TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/509213DESCRIPTION:事業全体を貫く統一的な視点や考え、それが事業のコンセプト。
この講座では、他にない魅力的な事業コンセプトを描きだし、事業企画の核心、
これから役立つ経営のヒントを探っていきます。
アイデアを事業化したい、長期的なプランを考えたい、自分たちの事業をもっと
アピールしたいetc…。
この塾では、CBならではのコンセプトを描きだし、事業のレベルUPをめざします!!
「事業に対するモチベーションをあげたい!!」という方は、ふるってご参加ください。
■日時・カリキュラム:全3回
○レクチャー&ワーク(1)…2009年9月3日(木) 18:30~21:00
「戦略の意味、コンセプトの意義」
≫≫規模の大小、営利・非営利に関らず戦略は不可欠です。
経営の知識とセンスをしっかり学習します。
○レクチャー&ワーク(2)…2009年9月10日(木) 18:30~21:00
「事業コンセプトを描きだす」
≫≫事業コンセプトを掘り下げて考える。その作業を怠っては
魅力的な事業は生まれません!じっくり描き出しましょう。
○レクチャー&ワーク(3)…2009年9月17日(木) 18:30~21:00
「コンセプトを魅力的に伝える」
≫≫事業の魅力も、人に伝わり、受容されてこそ、ビジネスは
続きます。そのポイントをさぐっていきます。
■場所:大阪NPOプラザ E会議室(3階)(大阪市福島区吉野4-29-20)
■講師:リー・ヤマネ・清実氏
(LEE'S パーソナル・アシスタント代表 中小企業診断士)
【講師プロフィール】
会社員経験の後、企業家、経営トップの経営企画業務を協働する
という意味をこめた「パーソナル・アシスタント」業で1991年に
独立。営利・非営利の垣根を越え、オンリーワンをめざす人の経営・
働きをアシスト。「大阪NPOセンター認定コンサルタント」
■参加費:無料
■定員:30名 ※原則3回講座ですが、個別参加についてはお問合せください。
END:VEVENT
END:VCALENDAR