BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20091003T000000DTEND;VALUE=DATE:20091123T000000DTSTAMP:20090827T090954ZUID:cotosaga.com/event/518028CLASS:PUBLIC CREATED:20090827T090954ZDESCRIPTION:神戸ビエンナーレ2009LAST-MODIFIED:20090827T090954ZLOCATION:兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1丁目1−1 兵庫県立美術館SEQUENCE:0 SUMMARY:神戸ビエンナーレ2009TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/518028DESCRIPTION:地理的・地形的条件により、古くから陸海の交通の要衝として栄え、異文化交流の最先端として、多様な芸術文化の流入を体験し発展してきた神戸。また、平成7年に発生した阪神・淡路大震災において、傷ついた人々の心を癒し、復興への勇気を与えてくれた芸術文化の力で、未来へ向かっていきいきと進化するまちを目指していくため、平成16年に「文化創生都市宣言」が行なわれました。その具体化として、芸術文化の更なる復興と神戸のまちの賑わいや活性化につなげる試みとなる「神戸ビエンナーレ」を開催することになりました。
第1回目は2007年に行なわれ、今年で2回目となります。今回は、私たちの文化の根底で受け継がれてきた古くて新しい“わ wa”をテーマとしています。
メインとなるメリケンパーク会場では、港町神戸を象徴する輸送用コンテナを使い、個性あふれる展示空間を創り出します。兵庫県立美術館会場では、現代アートの第一世代から期待の若手まで、神戸・兵庫にゆかりのあるアーティスト12名による作品展が行なわれます。また、初の試みである「神戸港・海上アート展」は、メリケンパークと兵庫県立美術館の間を結ぶ船に乗り、海上からの風景と神戸港内に設置された作品を同時に楽しめる神戸ならではの企画となっています。END:VEVENT END:VCALENDAR