BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20090909T000000DTEND;VALUE=DATE:20090915T000000DTSTAMP:20090902T125917ZUID:cotosaga.com/event/519433CLASS:PUBLIC CREATED:20090902T125917ZDESCRIPTION:キルトフェスティバル TOKYO 2009 開催!LAST-MODIFIED:20090907T120840ZLOCATION:東京都渋谷区道玄坂二丁目24 東急百貨店本店SEQUENCE:0 SUMMARY:キルトフェスティバル TOKYO 2009 開催!TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/519433DESCRIPTION:キルトフェスティバル TOKYO 2009

9月9日(水)~15日(火) 10時~19時
[最終日は17時閉場・ご入場は閉場の30分前まで]
前期:9月9日(水)~12日(土)/後期:9月13日(日)~15日(火)
7階 催物場
入場料:一般700円(税込・小学生以下無料)
※TOP&ClubQカードご提示で2名様までご入場いただけます。

特別展示 野原チャック・アンティークキルト・コレクション
「ワンパッチ」十人十色とはこのこと。たった一つの型紙でこうも変わる!!

野原チャックキルトスクール ハーツ&ハンズキルトショー

1976年に日本初のキルトスクールは原宿に開校しました。現在活躍する数多くの有名作家を輩出し、世界で一番レベルの高いキルトスクールとして34年間続けてきた、このスクールの講師作品や生徒達のグランプリ賞作品から金賞、銀賞、ブロンズ賞入賞作品、野原チャックのアンティークキルト、約100点をご覧いただけます。

バッグ・パーティー
初心者でも気軽に作れ、いくつでも欲しいバッグ達。持っても飾っても楽しい作品を多数展示いたします。

チャレンジ・キルト

今年のテーマ「French Yo-Yo」のプレートを使って50センチ×50センチの作品を展示いたします。

「French Yo-Yo」デモンストレーション 終日
野原チャックが長年をかけて考案、発明し、国際新案特許を獲得した新商品、「French Yo-Yo」。会場におきまして、この四角形と六角形の大きさの違う不思議な4枚のテンプレートがすばらしいマジックを起こします!! 毎日講師陣によりデモンストレーションを行います。ぜひご参加ください。

キルト市場
今年もチャックスメンバーショップ、人気キルトショップが出店します。
●キルトサークルMARON'Sパッチ(手作り小物、バッグ、スカート、和布ハギレ)
●工房ほたる(持ち手、ファスナー、ボタン)
●登美子の部屋(オリジナルバッグ、ブレード)
●コットンガーデン(オリビア、はらぺこ青虫、犬猫プリント布)
●フェステナ・レンテJAM(オリジナルウェア、バッグ)
●パッチワーク工房まちこ(黒・茶のキット、こんなの見た事ないこだわり附属品)
●ハウスオブベス(フープスタンド、キット、布、材料)
●キルトスタジオOui(おもしろプリント・オリジナルキット)
●ハーティー・アン(オリジナルキット、布、ノーション)
●ジョアン丸屋米子(古布キット、小物、パーツ、洋服)
●スタジオR(転写プリント、ROSE布、チャーム、リバティ“ロンドン”)
●サーティーズ(フィードサック、ビンテージファブリック、ビンテージボタン)
●Bee's Chat 成城(オリジナルキット、布、ロッカーフックドラグ)
●N&Mショップ(オリジナル手作りバッグ、小物、各種布セット)
●センチメンタルメモリーキルト(国内外アンティーク布地、雑貨類)
END:VEVENT END:VCALENDAR