BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20090909T000000DTEND;VALUE=DATE:20090909T000000DTSTAMP:20090910T055144ZUID:cotosaga.com/event/533392CLASS:PUBLIC CREATED:20090910T055144ZDESCRIPTION:名曲をたのしむ午後のひととき みなとみらいクラシック・クルーズLAST-MODIFIED:20090910T055144ZLOCATION:神奈川県横浜市西区みなとみらい二丁目 横浜みなとみらいホールSEQUENCE:0 SUMMARY:名曲をたのしむ午後のひととき みなとみらいクラシック・クルーズTRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/533392DESCRIPTION:





名曲をたのしむ午後のひととき みなとみらいクラシック・クルーズ vol.6

横浜みなとみらいホールで、名曲を楽しむ新しい午後の過ごし方。
お昼のひととき、ランチの後の午後のひとときも充実のプログラムが目白押しです。

9月は通崎睦美による木琴とマリンバのコンサートです。

往年の名木琴奏者平岡養一(1907-1981)。「世界一の木琴奏者になる」という夢をもち、昭和5年横浜港から日本郵船「秩父丸」でアメリカに渡り、戦前のニューヨークで大成功をおさめた人物です。
ランチタイムでは、彼の愛器1935年製木琴を使い、明るく軽やかで「懐かしい」音色を。
ティータイムでは現代のマリンバでダイナミックにピアソラ作品などをお届けします。是非、2つの楽器の音色の聴き比べも、お楽しみください。



日 時: 2009年9月9日(水)
      ランチタイム・クルーズ 12時10分開演(11:30開場)
      ティータイム・クルーズ 14時30分開演(13:50開場)
出 演: 通崎睦美(木琴・マリンバ)、平林知子(ピアノ)

料 金: (全席指定)1回券800円 通し券(ランチタイム/ティータイム) 1,400円

会 場: 横浜みなとみらいホール 大ホール
【ランチタイム・クルーズ】「往年の名木琴奏者平岡養一のレパートリー、そして」
      B.ブルック:ジー・ウィズ
      G.マリー:金婚式
      本居長世 野田雅巳編:赤い靴
      港大尋:そんなアマリリス
      J.V.アイク:「笛の楽園」より
      F.ショパン:ノクターン嬰ハ短調(遺作)
      平岡養一編:ロシアン・ジプシー・メロディーズ

【ティータイム・クルーズ】「ダイナミックに、のびやかに。色とりどりマリンバの響き」
      伝承曲:クレズマー・ダンス組曲
      野田雅巳:「アジアのうた」より
      W.A.モーツァルト:3つのコントルダンス
      イギリス民謡:フォーク・ソング・ソナタ
      A.ピアソラ:リベルタンゴ
      A.ピアソラ:天使の死
        ☆ 編曲は全て野田雅巳


お問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000

END:VEVENT END:VCALENDAR