BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20091030T180000DTEND;VALUE=DATE:20091030T220000DTSTAMP:20091015T055942ZUID:cotosaga.com/event/549234CLASS:PUBLIC
CREATED:20091015T055942ZDESCRIPTION:「第3回おばかアプリ選手権」@ITデザインハック・ミーティングVol.3LAST-MODIFIED:20091015T060035ZLOCATION:東京都江東区青海一丁目2 TOKYO CULTURE CULTURE(東京・お台場観覧車下)SEQUENCE:0
SUMMARY:「第3回おばかアプリ選手権」@ITデザインハック・ミーティングVol.3TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/549234DESCRIPTION: デザインハック・ミーティングVol.3「おばかアプリ選手権」を開催します。
デザイナ×エンジニアのコラボレーションが創り上げるアプリのむだにかっこい
い度合いと、コラボレーションのチームワーク3カ条を競います。
「おばかアプリ」とは、うざいぐらいにかわいくて、ムダにかっこいい。かゆ
くないところにも手が届くアプリを指す。挑戦者が、PCアプリやiPhoneアプリ、
ケータイアプリ、楽器アプリで戦い、来場者の投票によってグランプリを選出し
ます。
Mashup Award 5との協催にもご期待ください。
▼開催概要
・開催日時:2009年10月30日(金曜日)18:00~22:00
・来場者数:100名
・参加費 :2000円(大好評発売中!)当日券2500円
▼プログラム
おばかアプリ選手権
クリエイティブなデザイナとエンジニアの共同作業の完成品として、アプリを
紹介。いつものプロジェクトのチームワークのコツ3カ条も。
▼司会者
・ニフティ デイリーポータルZ 林 雄司(関連記事:「お金をもうけろと言わ
れたので……」 DPZにも不況の波!? 有料「友の会」オープン)
▼出演者
・AR三兄弟
・リクルートメディアテクノロジーラボ
・カヤック
・チーム★ラボ
・マネトロンズ
など
▼プレゼントスポンサー
・チーム★ラボ(ステッカー全員、ストラップ10本)
ほか、募集中
▼メディアスポンサー
募集中
▼Twitterでのフォローはこちら:http://twitter.com/d89meeting
※ Twitterのハッシュタグ(@hashtags)は #obk です。END:VEVENT
END:VCALENDAR