BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20091017T000000DTEND;VALUE=DATE:20091023T000000DTSTAMP:20091016T023431ZUID:cotosaga.com/event/549286CLASS:PUBLIC
CREATED:20091016T023431ZDESCRIPTION:広河隆一写真展「パレスチナ 写真が語る真実」LAST-MODIFIED:20091019T024815ZLOCATION:京都府京都市左京区吉田本町36 京都大学 吉田南キャンパス人間・環境学研究科棟 1階&地下スペースSEQUENCE:0
SUMMARY:広河隆一写真展「パレスチナ 写真が語る真実」TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/549286DESCRIPTION:■広河隆一写真展「パレスチナ 写真が語る真実」
真実はいかにして一枚の写真に凝縮されうるのか、
この機会に、じっくりご覧ください。
[会期] 10月17日(土)~25日(日)
[時間] 10:00~19:00(ただし、24日は18:00、25日は15:00まで)
[入場] 無料
[会場] 京都大学 吉田南キャンパス
人間・環境学研究科棟 1階&地下スペース
地図 http://www.h.kyoto-u.ac.jp/access/
吉田南キャンパスは、時計台キャンパスの、通り1本はさんで
南側のキャンパスです。
市バス「京大正門前」で下車、東大路通りに面した西門から
入られると、分かりやすいです。グランドの南側の5階建ての建物が、
人間・環境学研究科棟です。
________________________
【主催】京都大学大学院 人間・環境学研究科
岡 真理 研究室(PJ21)
【共催】 DAYS JAPAN
【問合せ】 080-3848-7271(PJ21)
_________________________
■広河隆一講演会「ジャーナリストという戦場~中東取材40年~」
なぜ、何のために、何を語らしめるのか・・・?
一瞬の真実を一枚の写真に凝縮させることに、命を賭けてきた、
フォトジャーナリストが凝視してきた中東とは・・・?
[日時] 10月24日(土) 13:30~17:30(開場12:30)
[入場] 資料代1000円
[会場] 京都大学 吉田南キャンパス 人間・環境学研究科棟
地下講義室 (定員180名)
* 満員の際は入場をお断りすることもあります。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このほか、関連企画として
■広河隆一監督『パレスチナ・1948 NAKBA』(アーカイブス版)上映会
を同時開催しています。
ことさがイベント情報別ページにプログラムなどを記載しました。
詳しくは、上記問合せ先までおたずねください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆END:VEVENT
END:VCALENDAR