BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20091025T000000DTEND;VALUE=DATE:20091025T000000DTSTAMP:20091018T144134ZUID:cotosaga.com/event/549534CLASS:PUBLIC CREATED:20091018T144134ZDESCRIPTION:「若者と被爆者をつなぐ」核軍縮セミナー YES PEACE!LAST-MODIFIED:20091018T144548ZLOCATION:東京都新宿区西早稲田二丁目3 早稲田奉仕園SEQUENCE:0 SUMMARY:「若者と被爆者をつなぐ」核軍縮セミナー YES PEACE!TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/549534DESCRIPTION:10代、20代が運営しているNPO法人セイピースプロジェクトが主催するイベントです。
高校生、大学生、社会人、どんな方でも参加できます。
たくさんの方のご参加をお待ちしております!

第1回「若者と被爆者をつなぐ」核軍縮セミナー
     YES PEACE!
―「核兵器のない世界」のつくりかた―

☆______【ご案内】______☆

【日時】 2009年10月25日(日)
[午前の部] 11:00~13:00(10時45分開場)
[午後の部] 14:30~17:30(14時15分開場)
※午前のみ、午後のみの参加も可能です。
※終了後、交流会あります!
※イベント運営の都合上、参加をご希望の方は、下記連絡先まで前日までに一言ご連絡くださると助かります。
mail@saypeace.org

【ゲスト】
[午前の部]被爆者の方々
[午後の部]湯浅一郎さん(NPO法人ピースデポ代表)

【会場】早稲田奉仕園6AB号室
住所:東京都新宿区西早稲田2-3-1 TEL: 03-3205-5411
アクセス:
JR山手線、東京メトロ東西線「高田馬場駅」より都バス
「学02 早大正門行き」に乗車、2つ目のバス停『西早稲田』で下車(所要時間10分)
東京メトロ東西線「早稲田駅」2・3B出口徒歩5分
東京メトロ副都心線「西早稲田駅」1・2番出口徒歩5分
http://www.hoshien.or.jp/map/map.html

【参加費】
[午前+午後+昼食]1500円/[午前のみ]500円/[午後のみ]500円
※高校生以下:無料(昼食代は500円)

【主催】NPO法人セイピースプロジェクト
http://saypeace.org/

☆_____________________☆

今回のイベントでは、一日のプログラムを通して核兵器をめぐる「過去・現在・未来」をつなぎます。午前のプログラムでは、実際に被爆者の方のお話を聞き、交流することを通して、原爆投下で何が起きたのか、核兵器とは何かということについてあらためて向き合います。午後のプログラムでは、NPO法人ピースデポ代表の湯浅一郎さんをお招きし、クイズやワークショップを通して、現在の核兵器と世界に関する基本的な知識を楽しく学ぶとともに、ここ東アジアからいかに「核兵器のない世界」をつくることができるのか、同世代で考える場を創りたいと思います。

ご参加お待ちしています!

☆_____【タイムスケジュール(予定)】_____☆
10:45 開場
11:00 イベント開始

【第一部 被爆者との交流】11:00~13:00
「被爆者が伝えたいこと」被爆者によるお話&若者との交流

【昼休憩】13:00~14:00
被爆者の方々と一緒に昼食

14:15 開場(午後の部)
【第二部 ワークショップ&講演】14:30~15:30
核兵器クイズ&講演Ⅰ「核廃絶へ向けた取り組みの歴史と現在」
【休憩】
【第三部 ワークショップ&講演】15:40~17:25
核軍縮ワークショップ&講演Ⅱ「東アジアから「核兵器のない世界」へ向けて」

17:25 セイピースプロジェクト、北東アジア非核化プロジェクト紹介
17:30 終了

★セイピースプロジェクトとは? ★
セイピースプロジェクト(SAY-Peace PROJECT)はアジア(Asia)×若者(Youth)×平和(Peace)をキーワードに集まった10代・20代の若者たちがつくるNPOです。イラク戦争が始まった2003年にスタートしました。私たちは、若者自身が<平和>について学び、考え、行動できる場となり、軍縮と歴史対話を通じてアジアから<平和>を実現していくことを目指して、さまざまな活動を展開しています。
END:VEVENT END:VCALENDAR