BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20091106T120000DTEND;VALUE=DATE:20091111T200000DTSTAMP:20091023T065417ZUID:cotosaga.com/event/550050CLASS:PUBLIC CREATED:20091023T065417ZDESCRIPTION:江東区伝統工芸会「江戸の寿ぎ」LAST-MODIFIED:20091110T011101ZLOCATION:東京都新宿区神楽坂六丁目8SEQUENCE:0 SUMMARY:江東区伝統工芸会「江戸の寿ぎ」TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/550050DESCRIPTION:江東区伝統工芸会
「江戸の寿ぎ」-2010-

迎春をテーマに、より江戸っぽく小粋に演出するものをご提案します。

川又栄風(桶栄)
磯貝剛(鼈甲磯貝)
大久保忠幸(大久保硝子工芸)
岩崎晃(松清堂)
羽田眞治(桐生堂)
川窪克実(川窪万年筆店)
中村圭一(錫光)
宮田琴(鍛金)

2009年11月6日(金)〜11日(水)
12:00〜20:00(最終日17:00まで)

■フラスコ神楽坂
東京都新宿区神楽坂6-16
TEL 03-3260-9055
http://www.frascokagurazaka.com
東西線神楽坂駅1番出口徒/大江戸線牛込神楽坂駅A3出口徒歩3分
JR・地下鉄飯田橋駅から徒歩10分
(神楽坂通り沿いの¥100ショップ曲がってすぐです。)

「器で変わるお楽しみ」
11/6、7、8の14時〜19時 参加費¥300〜
迎春というハレの日に欠かせないアイテムのひとつ、お酒。
東京23区唯一の酒蔵のお酒を江戸職人の器で試飲するというお楽しみ。
江戸切子、錫器、ヒノキ、ベッコウ、屋久杉を用意します。
協賛:小山酒造株式会社

最新情報はこちら↓
http://twitter.com/edoshokuninEND:VEVENT END:VCALENDAR