BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20091114T000000DTEND;VALUE=DATE:20091115T000000DTSTAMP:20091105T024317ZUID:cotosaga.com/event/551532CLASS:PUBLIC CREATED:20091105T024317ZDESCRIPTION:折りたためる正四面体地球儀LAST-MODIFIED:20091105T024419ZLOCATION:東京都江東区有明3丁目5-1 パナソニックセンター東京SEQUENCE:0 SUMMARY:折りたためる正四面体地球儀TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/551532DESCRIPTION:期間] 2009年11月14日(土曜日)・15日(日曜日)
[場所] パナソニックセンター東京
プラトンの正多面体の一つ、正四面体は4つの正三角形から出来ています。
ところが、この展開図は正三角形に限らず、これまでも様々な展開図が発見されてきました。 今回は、正四面体を正六角形で作れる、新しい展開図と正四面体の地球儀、テトラマ(TETRAMAR)を紹介します。
テトラマ(TETRAMAR)
正4面体に正確に投影して変換した衛星からと らえた全地球の球状地理情報を一度に見られるように2つの同じ形の正6角形に変換した世界地図 。
(日本数学協会)

[開催概要]
11時00分~12時00分
14時00分~15時00分
ジャンル:算数・ワークショップ
定員:50名
推奨:小学6年生以上END:VEVENT END:VCALENDAR