BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20091114T000000DTEND;VALUE=DATE:20091211T000000DTSTAMP:20091125T153208ZUID:cotosaga.com/event/588076CLASS:PUBLIC
CREATED:20091125T153208ZDESCRIPTION:紀伊國屋書店 新宿本店常設フェア「Life」―「“居場所”の現在」LAST-MODIFIED:20091126T011930ZLOCATION:東京都新宿区新宿三丁目17 紀伊國屋書店 新宿本店SEQUENCE:0
SUMMARY:紀伊國屋書店 新宿本店常設フェア「Life」―「“居場所”の現在」TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/588076DESCRIPTION:文化系書店紀伊國屋Life堂「“居場所”の現在」
今回の「文化系書店紀伊國屋Life堂」は、2009年9月27日放送分より、「“居場所”の現在」がテーマです。
「あなたには“居場所”、ありますか?あるとすればそれはどこですか?」と問われれば、あるような、ないような・・・・・・なかなかシビアなテーマのような気がします。
“居場所”があることに猛烈に固執するひともいれば、ほとんど気にせずに暮らしているひともたくさんいるでしょうし、"場所"といっても単に空間的な意味ではなく、心理的な面が占める点も多いようにも思います。
居場所は、環境に応じて「得るもの」なのか、困難でも自分で「作り出すもの」なのか、など、いろいろと問題点もありそうです。生活を振り返りつつ、改めて考えてみたいと思います。
文化系トークラジオLife 公式ブログはこちら。
http://www.tbsradio.jp/life/
■場所 紀伊國屋書店新宿本店3階Aカウンター前フェア台
■会期 2009年11月14日(土)〜12月11日(金)
■お問合せ 紀伊國屋書店新宿本店 03-3354-0131
■関連リンク 文化系トークラジオLife 公式ブログ
新宿本店常設フェア「Life」—バックナンバー
ブックリスト公開中!KINOKUNIYA BOOK LOUNGE
紀伊國屋書店おすすめブックフェアのご案内はこちらEND:VEVENT
END:VCALENDAR