BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20100120T190000DTEND;VALUE=DATE:20100330T211500DTSTAMP:20091201T080626ZUID:cotosaga.com/event/593615CLASS:PUBLIC CREATED:20091201T080626ZDESCRIPTION:本気の夜学「3ヶ月でプロ・ファシリテーターを養成する講座」第4期 2010年1月20日開校LAST-MODIFIED:20091201T080626ZLOCATION:東京都港区北青山二丁目9-5 スタジアムプレイス青山SEQUENCE:0 SUMMARY:本気の夜学「3ヶ月でプロ・ファシリテーターを養成する講座」第4期 2010年1月20日開校TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/593615DESCRIPTION:会社帰りの19時から約2時間という、ちょっとした時間を活用して、3ヶ月かけて、じっくりファシリテーションスキルを学ぶ、全6回ワンセットの通学型の「プロ・ファシリテーション養成講座」です。

本講座の特徴・・・
・1クラス6名の少人数制 ※3ヶ月間共に学ぶメンバーとは、互いに刺激を与えながら成長できます
・19時から約2時間と短時間のため、会社帰りに無理なく受講でき、仕事との両立が可能
・毎講座後に出される課題に対し、学んだスキルを社内などで実践しながら修得&課題のフィードバックは講師がマンツーマンで指導
「学ぶ」⇒「実践する」⇒「チェックする」⇒「学ぶ」⇒・・・のサイクルで、プロのファシリテーターを、3ヶ月かけてじっくり養成いたします。そして、卒業時には、ナレッジサインの認定ファシリテーターである「ジュニア・グル-ヴマスター」に認定いたします。

近年注目されるファシリテーションスキルですが、単発の研修を受講するだけでは、なかなか身につきません。学んだものを実践しながら、そのスキルやテクニックを自分のものにしていくことが必要です。
本講座では、学んだスキルを社内などで実際に実行しながら、アタマとカラダでじっくり修得していきます。

参加資格・・・
・現在、ファシリテーションのスキルやノウハウをお持ちでない初心者の方ももちろんご参加いただけますが、学びたい意欲や熱意の高い方
・既にファシリテーションを職業としている方で、より一層高いファシリテーション技術を身に付けたい方
など、あらゆるスキルレベルの方にも講師がじっくり丁寧に指導いたします。入学時は初心者でも卒業時はプロのレベルに成長するまでバックアップいたします。



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■開催日 第1回 1月20日(水)19:00~21:15
ファシリテーションは周到な準備が成否を決める -プロのデザイン力-
第2回 2月3日(水)19:00~21:15
“問いかけ”が場を動かす -プロの質問力-
第3回 2月18日(木)19:00~21:15
議論を見える化できるのは場にたった一人 -プロのエディット力と図解力-
第4回 3月3日(水)19:00~21:15
すべての対立は論理的合理性で解決する -プロの論理的思考力-
第5回 3月17日(水)19:00~21:15
「腑に落ちる」で納得感を醸成する -コトバと空気の表現力-
第6回 3月30日(火)19:00~21:15
プロ・ファシリテーターとしてのキャリアプランを考える
■受講料:お一人様94,500円(全6回・消費税含む) 
■講師:株式会社ナレッジサイン 代表取締役 吉岡英幸
■問合:株式会社ナレッジサイン TEL 03-3555-6901 E-Mail in-fo@k-signs.co.jp
■詳細&お申込 ⇒ http://www.k-signs.co.jp/facl/yagaku4.html
※研修風景も掲載しております
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
END:VEVENT END:VCALENDAR