BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20091220T100000DTEND;VALUE=DATE:20091220T180000DTSTAMP:20091211T012209ZUID:cotosaga.com/event/605841CLASS:PUBLIC CREATED:20091211T012209ZDESCRIPTION:第78回愛知ブロック学生会計学研究会論文大会LAST-MODIFIED:20091211T012342ZLOCATION:愛知県名古屋市昭和区八事本町100 中京大学名古屋キャンパスSEQUENCE:0 SUMMARY:第78回愛知ブロック学生会計学研究会論文大会TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/605841DESCRIPTION:会計学研究会では、第78回愛知ブロック学生会計学研究会論文大会を開催します。
国際会計基準の導入を目前に控えた中、今後の会計の在り方について、実りある議論を交わすことができたらと考えています。また今回は、経営学部長で、昨年度まで公認会計士試験委員もされていた吉田康英教授を招いての記念講演もあります。
39年の歴史ある論文大会ですので、是非ともお誘い合わせのうえ、お越しください。


----主な論題----
中京大学
  金融性負債以外の負債に関する一考察
   ~引当金の在り方をめぐって~
愛知大学
  財務計算上の数値を用いた経営分析の手法
名古屋商科大学
  排出権取引における会計処理について
   ~排出権の性格と時価評価~


----講師紹介----
吉田康英先生:
 公認会計士
 米国公認会計士
 日本証券アナリスト協会検定会員
 企業会計基準委員会 金融商品専門委員
 中京大学 経営学部長
 中京大学 会計学研究会 顧問

梅田守彦先生:
 国際公会計学会 事務局長
 国際公会計学会 常務理事
 中京大学 経営学部 経営学科 教授


12月11日より、下記URLにて資料を配信します。
 当日は数に限りがありますので、ご持参ください。
【中京大学会計学研究会Web Site】
 http://club.chukyo-u.ac.jp/~acc/END:VEVENT END:VCALENDAR