BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20100228T000000DTEND;VALUE=DATE:20100228T000000DTSTAMP:20100216T071213ZUID:cotosaga.com/event/653699CLASS:PUBLIC CREATED:20100216T071213ZDESCRIPTION:声劇「妃未呼」LAST-MODIFIED:20100216T071213ZLOCATION:東京都台東区谷中三丁目19 戸野廣浩司記念劇場SEQUENCE:0 SUMMARY:声劇「妃未呼」TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/653699DESCRIPTION:声劇 「妃未呼」 第1回公演

演出:伊藤幸雄

出演:藍とも子 MARU 三田美枝子

平曲弾き語り・琵琶奏者:荒尾務(宮島観光大使)

◆演目
「阿弥陀寺」…脚本:渋谷悦太郎
「だましやの女」…脚本:永峯千津子
「神路伝説」…脚本:青山ゆう
「泥の中に咲く花」…脚本:伊藤幸雄

4人の作家が書き下ろした脚本を声劇でお馴染みの藍とも子、三田美枝子に加え、MARUが参加。昨年の五月に女組みとして公演して以来初めての顔合わせ!

「だまし屋の女」
三田美枝子は平家物語(諸行無常)をテーマにした作品。
平曲と琵琶の生演奏も楽しみの作品です。
「だまし屋の女」脚本 永峯千津子

「神路伝説」
MARUが挑戦する神路伝説、アマテラス、ツクヨミ、スサノオの物語。
日本の伝説をどのように表現してくれるか楽しみです。

「泥の中に咲く花」
この作品は、書き換えて新しく生まれ変わった作品で藍とも子の十八番?そんな作品です。

◆日時:2月28日(日) 12:30開場 13:00開演

◆会場:「戸野廣浩司記念劇場」
JR・東京メトロ・日暮里舎人ライナー
「西日暮里」駅 徒歩5分

東京都台東区谷中3-19-5 B1F
TEL/FAX 03-3823-1481

◆チケット
前売り:1500円 当日券:2000円

申し込みは http://mymido.com よりお申し込み下さい。
お問い合わせ:妃未呼事務局 080-3511-3634
END:VEVENT END:VCALENDAR