BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20100312T104500DTEND;VALUE=DATE:20100312T162000DTSTAMP:20100305T055236ZUID:cotosaga.com/event/674331CLASS:PUBLIC CREATED:20100305T055236ZDESCRIPTION:UV-LED硬化の基本技術と課題、応用展開 - セミナーLAST-MODIFIED:20100305T055236ZLOCATION:東京都大田区平和島6-1-1 東京流通センター 2F 第3会議室SEQUENCE:0 SUMMARY:UV-LED硬化の基本技術と課題、応用展開 - セミナーTRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/674331DESCRIPTION:★UV-LED硬化の技術とアプリケーション展開について、基本から技術展望まで触れられます

★照射面積・輝度、光源、開始剤、UV-LEDインクジェット、照射器導入の効果など、重要ポイントを集めました

第1部 LED-UV硬化の基本技術と課題、UV印刷への応用

パナソニック電工(株) 制御デバイス事業部 課長 福田 敦男 氏
【紹介】
パナソニック電工株式会社において、紫外線硬化装置および大気圧プラズマクリーニング装置の企画・開発業務に従事。
第2部 LED-UV硬化における光源選択と開始剤の重要性

大阪府立大学 名誉教授 工学博士 角岡 正弘 氏

第3部 UV-LED硬化インクジェットプリンタの特長と応用

(株)ミマキエンジニアリング 技術本部 技術顧問 大西 勝 氏

第4部 接着工程におけるUV-LED照射器導入の効果と今後の展開

オムロン(株) ASC推進事業部 クリーン制御部 吉田 健一 氏END:VEVENT END:VCALENDAR