BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20100514T000000DTEND;VALUE=DATE:20100514T000000DTSTAMP:20100325T181233ZUID:cotosaga.com/event/688608CLASS:PUBLIC CREATED:20100325T181233ZDESCRIPTION:セミナー d-log: ミツバチからの警鐘LAST-MODIFIED:20111209T122943ZLOCATION:東京都港区赤坂九丁目 ミッドタウン・タワーSEQUENCE:0 SUMMARY:セミナー d-log: ミツバチからの警鐘TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/688608DESCRIPTION:ミツバチを“食”以外の観点で認識する人がどれほどいるだろうか?実は昨今、環境問題までも如実に浮き彫りにする存在として世界中が注目しているといっても過言ではない。現代日本における養蜂家の雄、名門養蜂場の3代目、大学教授、都市における養蜂の草分け、ミツバチを軸に社会活動を展開、などさまざまな言葉で紹介される藤原誠太氏に、ミツバチと人間社会の関わりについて 食育・都市・環境・固有種などの側面からお話しいただく。ミツバチの“示唆”はどれほどか。私たちはミツバチから何を学び、行動するべきか。END:VEVENT END:VCALENDAR