BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20100531T000000DTEND;VALUE=DATE:20100531T000000DTSTAMP:20100414T061549ZUID:cotosaga.com/event/707780CLASS:PUBLIC CREATED:20100414T061549ZDESCRIPTION:IFRSの自社への適用ポイントと最新動向 LAST-MODIFIED:20100414T061549ZLOCATION:東京都新宿区西新宿二丁目7SEQUENCE:0 SUMMARY:IFRSの自社への適用ポイントと最新動向 TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/707780DESCRIPTION:■講師の言葉

2009年6月に金融庁が公表した「我が国における国際会計基準の取扱いについて(中間報告)」の中で、早ければ2015年にIFRSを適用するという方向性が打ち出されています。また、日本の会計基準もコンバージェンスの過程にあり、IFRSとの差異も徐々に縮小しつつあります。

しかし、仮に2015年からIFRSが適用されるとした場合、実質的には2012年の数値からIFR・・・END:VEVENT END:VCALENDAR