BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20100509T183000DTEND;VALUE=DATE:20100509T203000DTSTAMP:20100427T071949ZUID:cotosaga.com/event/709076CLASS:PUBLIC CREATED:20100427T071949ZDESCRIPTION:中村拓志×岸 勇希 ぼくらの「コミュニケーション・デザイン」(本店:5月9日):青山ブックセンターLAST-MODIFIED:20100427T071949ZLOCATION:東京都渋谷区神宮前五丁目47 青山ブックセンター本店SEQUENCE:0 SUMMARY:中村拓志×岸 勇希 ぼくらの「コミュニケーション・デザイン」(本店:5月9日):青山ブックセンターTRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/709076DESCRIPTION:建築とはコミュニケーションのデザインだという中村拓志。中村は自らの設計方法を「微視的設計」と名付け、独自の手法で新たな建築の可能性を切り開く。
一方岸勇希は、電通のコミュニケーション・デザイナー/クリエーティブ・ディレクター。広告という枠にとらわれることなく、事業デザインから都市計画、コンテンツ・プロデュースに至るまで、コミュニケーションに関わる様々な分野で活躍している。このトークショーでは岸が提唱する「コミュニケーション・デザイン」の切り口から、中村の建築設計手法に迫っていく。
コミュニケーションをキーワードにしてつくられる、人と人、人ともの、人と建築の新たな関係とは。

■2010年5月9日(日)18:30~20:30(開場17:30)
■会場:青山ブックセンター本店内・カルチャーサロン青山
■定員:120名様
■入場料:税込500円
■ご参加方法:
[1] ABCオンラインストアにて予約受付
http://www.aoyamabc.co.jp/10/10_201005/6_inax_59.html
[2] 本店店頭にてチケット引換券を販売
■お問い合わせ電話: 青山ブックセンター本店・03-5485-5511(10:00~22:00)
END:VEVENT END:VCALENDAR