BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20100627T000000DTEND;VALUE=DATE:20100627T000000DTSTAMP:20100515T120329ZUID:cotosaga.com/event/713170CLASS:PUBLIC
CREATED:20100515T120329ZDESCRIPTION:有機農園モアーク、六本木ヒルズ開催スポーツビジネスフォーラム出展!!LAST-MODIFIED:20100515T120329ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:有機農園モアーク、六本木ヒルズ開催スポーツビジネスフォーラム出展!!TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/713170DESCRIPTION:~有機野菜の高栄養価が凝縮した『ベジの素』でスポーツ選手を元気に~
ふりかける有機野菜「べジの素」を製造・販売している有機農園モアークが、2010年6月27日(日)六本木ヒルズで開催されるスポーツビジネスマッチング「SDNフォーラム」に出展致します。当日は、新商品である有機野菜の高栄養価が凝縮した『ベジの素』が展示されます。
【出展概要】
企業名:有機農園モアーク
担当者名:伊藤 俊輔
企業プロフィール:
・筑波山の麓に約8haの農地を擁し、土作りから徹底的にこだわり、数千年の歴史に裏づけされた「伝統草農法」で最高ランクのAランク有機野菜を生産している。『食の矛盾を正す』という理念のもと有機野菜生産のモアーク農園をはじめ、食品加工のモアーク食品㈱、食材流通のモアーク食材開発㈱などがモアークグループとして生産、加工、流通の一貫した事業を展開している。
モアークでは現在10年の有機農業の経験と技術を還元すべく、誰にでもできる『有機栽培キット』を近日発売予定。
○出展商品:ふりかける有機野菜「べジの素」
○商品詳細
『ベジの素』は水に溶かす青汁などとは違い、普段の食事にふりかけられるように顆粒状になっているので手軽に野菜不足が補え、食事をバランスの良いものにする。使い方は例えば「カップサラダにふりかけ栄養価を高める」「調味料に混ぜ手軽に野菜不足を補う」など用途は広い。惣菜にふりかけるなど様々な食事のシーンに『ベジの素』一振りを提案する。
また、世間には既に野菜粉末が多く出回っているが、農薬を使用した野菜は乾燥・粉末に加工する際、農薬が残留した場合は凝縮されて残る。だから、化学肥料、農薬を使用していない有機野菜で作られることが重要なポイントであり、有機野菜粉末の『ベジの素』はその心配が一切ない。また、一般の野菜粉末はケールだけなど単一原料のものが多いが、『ベジの素』は10科目18種類の有機原料を使用する事により高品質の植物性の栄養をバランスよく摂取できる食品に仕上げた。
バランスの良い食事が強い体を作る基本である。有機野菜の高栄養価が凝縮した『ベジの素』をスポーツ選手に是非使用していただきたい。
○補足情報
・2010年5月中旬に、べジの素(飲料用)を発売予定
HP: http://www.chap.co.jp/tabid/390/Default.aspx
<本プレスリリースのお問い合わせ先>
SDN実行委員事務局:株式会社Keep up(かぶしきがいしゃ きーぷあっぷ)
〒216-0033 川崎市宮前区宮崎129-1 代表取締役 朝倉 新
TEL 044-853-0656 FAX 044-853-3583
メール sdn@keep-up-co.com
SDN HP http://www.chap.co.jp/tabid/346/Default.aspx
広報・取材担当 服部裕介 info@keep-up-co.com
END:VEVENT
END:VCALENDAR