BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20100811T000000DTEND;VALUE=DATE:20100816T000000DTSTAMP:20100526T092729ZUID:cotosaga.com/event/714279CLASS:PUBLIC CREATED:20100526T092729ZDESCRIPTION:ボリショイサーカス2010LAST-MODIFIED:20100526T092733ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:ボリショイサーカス2010TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/714279DESCRIPTION:ボリショイサーカス。
 日本人にはサーカスの代名詞に使われるほどなじみの深いサーカス団です。1958年の初来日以来、40年以上にわたる全国規模の公演が行われ、時代、世代を超えた支持を受けています。このボリショイサーカスの「ボリショイ」は英語ではGreat,Bigにあたるロシア語で、日本語では「偉大な」「大きな」。ボリショイサーカスとは偉大なサーカスという意味になります。
 ボリショイサーカス団は、ロシアでの名称はロシア連邦サーカス公団。ロシア連邦文化省に所属する組織で、旧ソビエト連邦サーカス公団を改称して発足した国立の機関です。このロシア国立サーカスは、現在世界各国で公演を行っており、日本では「ボリショイサーカス」と呼ばれ親しまれています。
 ロシア連邦サーカス公団は、約8000人ものアーティストとスタッフ、6600頭を超える動物、約100ヶ所の常設・仮設劇場をもつ、世界最大のサーカス組織でもあります。また、3ヶ所ある国立のサーカス学校からは毎年新しいスター・アーティストが続々と誕生しています。
 ロシア連邦全土から集まった優れた人材を鍛えあげたアーティスト集団であるこのサーカス団は、ロシアの誇りであり、またいつの時代でも最新、最高レベルの演技を見せてくれる世界の頂点に立つサーカスです。END:VEVENT END:VCALENDAR