BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20100526T000000DTEND;VALUE=DATE:20100816T000000DTSTAMP:20100526T094052ZUID:cotosaga.com/event/714286CLASS:PUBLIC
CREATED:20100526T094052ZDESCRIPTION:オルセー美術館展2010|国立新美術館LAST-MODIFIED:20100526T094052ZLOCATION:東京都港区六本木七丁目22 国立新美術館SEQUENCE:0
SUMMARY:オルセー美術館展2010|国立新美術館TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/714286DESCRIPTION:空前絶後の世界巡回展「これらの絵画がまとめてフランスを離れることは2度とない」
ニコラ・サルコジ フランス共和国大統領
「計画当初には、このように値段のつけられない作品による展覧会を世界巡回させることに懸念もあったが、オルセー美術館が誇る100のマスターピースで展覧会を開催したかった」
ギ・コジュヴァル オルセー美術館館長
「この展覧会は、オーストラリアにおいて空前絶後の出来事である」
ケビン・ラッド オーストラリア連邦首相
過去最大規模&オルセー美術館展の集大成モネ5点、セザンヌ8点、ゴッホ7点、ゴーギャン9点、ルソー2点をはじめとする絵画115点が、オルセー美術館からごっそり来日。過去に日本で開催されたオルセー美術館展の目玉作品として紹介されてきた作品もずらりと並ぶ、まさに「ベスト・オブ・オルセー」展!
約半数の作品が初来日!モネ《ロンドン国会議事堂、霧の中に差す陽光》、セザンヌ《台所のテーブル(篭のある静物)》、ゴッホの《自画像》、ルソーの《蛇使いの女》をはじめ、オルセー美術館から初来日する作品は約60点。本展出品作品の半分以上におよびます。
END:VEVENT
END:VCALENDAR