BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20100621T190000DTEND;VALUE=DATE:20100621T200000DTSTAMP:20100607T061912ZUID:cotosaga.com/event/717283CLASS:PUBLIC
CREATED:20100607T061912ZDESCRIPTION:『iPadショック』(日経BP社)刊行記念 林信行さん公開トーク&サイン会LAST-MODIFIED:20100607T061912ZLOCATION:東京都渋谷区神宮前五丁目47 青山ブックセンターSEQUENCE:0
SUMMARY:『iPadショック』(日経BP社)刊行記念 林信行さん公開トーク&サイン会TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/717283DESCRIPTION:iPhoneが携帯電話という「メディア」の使われ方を変えたように、iPadはこれから何を変えていくのか。米国では発売から1ヶ月もかからずに100万台を突破し、その爆発的なスピードは誰もが予想していなかった驚異的な存在といえます。日本上陸でどのような影響が生まれるのか、多くの方の関心を集める注目のメディアです。
今回のトークイベントでは、アップルを長年取材してきたITジャーナリストの林信行氏が、iPadのデバイスとしての魅力や、動き出したiPad関連ビジネスをご紹介します。iPadの可能性を引き出す魅力的なアプリ、電子書籍の事例、iPad向け広告の動向、教育機関や企業での可能性などに加えて、アップルの思惑も紹介します。さらに、6月7日にサンフランシスコで開催されるアップルの開発者向け会議「WWDC」のレポートといった最新情報も盛り込みます。
アップルファンはもちろんのこと、広告・出版に限らず様々な業界で「メディア」に関わりを持たれている方にとっても必聴のイベントです。たくさんの皆様のご参加をお待ちしております!
<書籍紹介>
『iPadショック ~iPhoneが切り拓き、iPadが育てる新しいビジネス~』
著者:林信行 (はやし のぶゆき)
定価 1,680円(税込)
iPadは「だだの大きいiPhone」ではありません。大きく美しい画面を持つiPadが生み出すユーザー体験は、iPhoneともノートパソコンとも異なる大きな魅力を放ちます。本書では、iPadのデバイスとしての魅力や可能性、各業界に及ぼす大きな影響を具体的に紹介しています。iPadに大きな可能性を感じた出版社、広告会社、ゲーム会社、ファッション系の企業や教育機関、個人のプログラマーなどが既に動き出しています。こうしたビジネス事例を紹介するほか、iPadがなぜ新しいユーザー体験やビジネスを生み出せるのか、アップルのものづくりの姿勢も分析しています。
<イベント概要>
日時:2010年6月21日(月)19:00~(開場18:30~)
会場:青山ブックセンター本店内・カルチャーサロン青山
定員:100名様
入場料:無料
参加方法等の詳細:http://www.aoyamabc.co.jp/10/10_201006/ipadbp.html
<お問い合わせ先>
青山ブックセンター本店 03-5485-5511(受付時間: 10:00~22:00)
※受付時間は、お問い合わせ店舗の営業時間内となります。御注意下さい。
END:VEVENT
END:VCALENDAR