BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20100703T000000DTEND;VALUE=DATE:20100703T000000DTSTAMP:20100614T044509ZUID:cotosaga.com/event/718196CLASS:PUBLIC CREATED:20100614T044509ZDESCRIPTION:紀伊國屋書店 7月3日(土)第70回紀伊國屋サザンセミナー 対談 谷川俊太郎×山田馨「詩では言えなかったこと」LAST-MODIFIED:20100614T044509ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:紀伊國屋書店 7月3日(土)第70回紀伊國屋サザンセミナー 対談 谷川俊太郎×山田馨「詩では言えなかったこと」TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/718196DESCRIPTION:『ぼくはこうやって詩を書いてきた―谷川俊太郎、詩と人生を語る―』(ナナロク社)の刊行を記念して、紀伊國屋書店では、詩人の谷川俊太郎さんと、編集者の山田馨さんによるトークイベントを開催いたします。
半世紀以上にわたる創作の過程で、詩は、谷川俊太郎は、どう変遷してきたのか――。国民的詩人が、最も信頼している編集者を相手に、詩と人生を語りつくします。新刊の制作秘話や今後の詩作活動など、とっておきのこぼれ話をお届けしますので、ぜひこの機会にご来場下さい。


・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

出演者プロフィール
谷川俊太郎(たにかわ・しゅんたろう)
1931年東京生まれ。1952年『二十億光年の孤独』(創元社)でデビュー。詩作のほか、絵本、翻訳など幅広く活動している。読売文学賞、日本翻訳文学賞、野間児童文芸賞、萩原朔太郎賞、鮎川信夫賞ほか受賞多数。

山田馨(やまだ・かおる)
1941年東京生まれ。長野育ち。東京大学文学部卒。エールフランス勤務を経て、27歳のとき岩波書店に入社。主に教育書や児童書の編集に携わる。谷川俊太郎・太田大八との共著に『詩人と絵描き 子ども・絵本・人生を語る』(講談社)、くさのだいすけ名での著書に『きょうりゅうのかいかた』(岩波書店)などがある。



・日 時 7月3日(土) 19:00開演 (18:30開場)
・出 演 谷川俊太郎 山田馨
・会 場 新宿・紀伊國屋サザンシアター (紀伊國屋書店 新宿南店7階)
・料 金 1,000円 (税込・全席指定) 
・前売取扱 キノチケットカウンター (新宿本店5階/受付時間 10:00~18:30)
  紀伊國屋サザンシアター(新宿南店7階/受付時間 10:00~18:30)
・電話予約・お問合せ 紀伊國屋サザンシアター (TEL 03-5361-3321/10:00~18:30)
・共 催 ナナロク社 紀伊國屋書店


サイン会開催
当日、会場ロビーにて『ぼくはこうやって詩を書いてきた―谷川俊太郎、詩と人生を語る』(ナナロク社)をお買い求めの先着150名様に整理券を配布いたします。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

紀伊國屋書店ウェブサイトはこちら
イベント・フェア情報もご覧頂けます!
http://www.kinokuniya.co.jp/
END:VEVENT END:VCALENDAR