BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20100619T000000DTEND;VALUE=DATE:20100723T000000DTSTAMP:20100624T021736ZUID:cotosaga.com/event/727763CLASS:PUBLIC
CREATED:20100624T021736ZDESCRIPTION:紀伊國屋書店新宿本店3Fブックフェア 「情況を読む」vol.36 アフリカ!!!LAST-MODIFIED:20100624T021823ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:紀伊國屋書店新宿本店3Fブックフェア 「情況を読む」vol.36 アフリカ!!!TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/727763DESCRIPTION:2010年6月、FIFAワールドカップが初めてアフリカの地で開催されました。治安の問題、インフラの問題、不安を指摘される面はありますが、初めて行われることで、不安がないことなんてないと思います。「新しさ」ゆえの、「不安」は「希望」と表裏一体といえるのではないでしょうか。
2006年に公開され、反響を呼んだ映画『ホテルルワンダ』に代表される紛争問題。飢餓に苦しむ子供たちの厳しい現実。台頭するアフリカ文学。ジャズやソウルの生みの親となったアフリカ音楽。美しい自然。自然がもたらす資源。そんな資源を守ろうとする、アフリカの伝統的なライフスタイル。良い面ばかりではない。悪い面ばかりではない。でも、アフリカには「未来」があるような気がします。
最後になりますが、「アフリカ」というものを、多角的な視点から見ることができればと思い、フェアを企画しました。勉強不足な私が企画した恐縮なフェアですが、少しでも興味を持っていただけたら幸いです。
(フェアページ 企画者の辞より)
ぜひお手にとってご覧下さい。皆様のご来店をお待ち申し上げております。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
紀伊國屋書店 新宿本店3階「情況を読む」フェア
vol.36 アフリカ!!!
・場 所 紀伊國屋書店新宿本店3階J24
・会 期 2010年6月19日(土)~7月23日(金)
・お問合せ 新宿本店 03-3354-0131
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
・「情況を読む」バックナンバー
http://www.kinokuniya.co.jp/04f/d03/tokyo/jyoukyou/jyoukyouback.htm
・紀伊國屋書店おすすめブックフェア BOOK LOUNGE
http://www.kinokuniya.co.jp/bookfair/booklounge.htm
END:VEVENT
END:VCALENDAR