BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20100701T190000DTEND;VALUE=DATE:20100701T210000DTSTAMP:20100701T040903ZUID:cotosaga.com/event/731511CLASS:PUBLIC
CREATED:20100701T040903ZDESCRIPTION:Dr.バリー「菩薩行論研修会」~人を判断する態度に気づくこと~LAST-MODIFIED:20100701T040903ZLOCATION:東京都中央区東日本橋1-4-9 リバースSEQUENCE:0
SUMMARY:Dr.バリー「菩薩行論研修会」~人を判断する態度に気づくこと~TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/731511DESCRIPTION:チベット仏教僧バリー・カーズィン博士来日研修会
「入菩薩行論」
-THE WAY OF THE BODHISATTVA-
チベット仏教は苦しみを離れ、幸せに生きるための実践法です。
そしてその実践をおこなうための、重要な道しるべ、手がかりとして入菩薩行論のテキストがあります。
虚空があり続ける限り
有情があり続ける限り
私があり続け
衆生の苦しみを滅ぼせますように―
シャーンティデーヴァ
物質的な発展と、精神的(スピリチュアルな)発展は、どちらかではなく、両方組み合わせることが重要です。
物質的な豊かさはもちろん快適な生活に欠かせませんが、それだけではなく、精神的な発展があって、心も体も健康になるということがわかってきています。
今回は日常生活で誰もが経験するネガティブな感情に、とくに焦点を当てます。
(シャンティデーヴァのテキストでも、とくに重要とされる6章をすすめています)
とくに、各回、それぞれの感情を具体的に扱ってお話し、シャンテイデーヴァのテキスト(テキスト6-7章)も読み進めながら、ディスカッションをしていきます。
・怒りの変容 6/29
・嫉妬心の変容 6/30
・人を判断する態度を認識する 7/1
・忍耐を通して、幸せを育む 7/2
END:VEVENT
END:VCALENDAR