BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20100825T000000DTEND;VALUE=DATE:20100825T000000DTSTAMP:20100704T123639ZUID:cotosaga.com/event/732378CLASS:PUBLIC
CREATED:20100704T123639ZDESCRIPTION:改正化審法のポイント・規制動向と企業対策の実際 - セミナーLAST-MODIFIED:20100704T123639ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:改正化審法のポイント・規制動向と企業対策の実際 - セミナーTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/732378DESCRIPTION:★ 環境サミットの合意により2020年までに全ての化学物質による人や環境への影響を最小限にするための施策が必要となりました。そのような国際的背景で、 2009年5月に改正化審法が公布され、運用が始まっています。また、国際的には欧州の化学品規制法REACH、アメリカの有害物質規制法TSCAが施行されています。
★ 本セミナーでは、改正化審法のポイント・海外の最新規制動向、さらに企業が取り組むべき対策について、各専門家の講師が解説いたします。
★ 対象:企業・大学施設において、化学物質の取り扱い・保管管理に携わる研究者・技術者をはじめ、環境課、環境推進・ CSR室のマネージャークラスの方々。 END:VEVENT
END:VCALENDAR