BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20100720T204000DTEND;VALUE=DATE:20100720T210000DTSTAMP:20100719T162128ZUID:cotosaga.com/event/736714CLASS:PUBLIC
CREATED:20100719T162128ZDESCRIPTION:水郷祭湖上大花火LAST-MODIFIED:20100719T162128ZLOCATION:鳥取県東伯郡湯梨浜町中興寺336 東郷湖畔公園SEQUENCE:0
SUMMARY:水郷祭湖上大花火TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/736714DESCRIPTION:水郷祭湖上大花火
打ち上げ数:約1000発(昨年実績)
開催期間:2010年7月20日
開催時間:20:40~21:00(予定)
荒天時:中止(予定)
開催地:鳥取県東伯郡湯梨浜町旭東郷湖畔公園
アクセス:JR山陰本線松崎駅からすぐ
中国自動車道院庄ICから国道179号を東郷湖方面へ車で約70km
東郷湖は、三朝東郷湖県立自然公園の一部分となっている周囲12kmの風光明媚な汽水湖。ここを舞台に、毎年7月20日に開催される水郷祭は、山陰を代表する祭りの一つだ。華やかなたくさんの花火が打上げられ湯梨浜の夏が大いに盛り上がるほか、神興渡御、浪人踊り、灯ろう流しなどのイベントが繰り広げられる。なかでも「浪人踊り」は、およそ400年前の戦国時代、羽衣石城(うえしじょう)落城の際に、亡くなった兵士たちの供養に踊られたのが始まりだという、伝統の心を今に伝える珍しい踊りだ。
交通規制 あり(17:00~22:00、県道22号・松崎地内)
トイレ 5ヶ所
駐車場 あり (収容台数 :500/ 料金:無料)
お問い合わせ 湯梨浜夏まつり実行委員会事務局(湯梨浜町企画課内)
TEL 0858-35-5311END:VEVENT
END:VCALENDAR