BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20100721T190000DTEND;VALUE=DATE:20100721T200000DTSTAMP:20100719T162703ZUID:cotosaga.com/event/736715CLASS:PUBLIC
CREATED:20100719T162703ZDESCRIPTION:第62回鎌倉花火大会LAST-MODIFIED:20100719T162703ZLOCATION:神奈川県鎌倉市由比ガ浜三丁目10 由比ヶ浜、材木座海岸SEQUENCE:0
SUMMARY:第62回鎌倉花火大会TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/736715DESCRIPTION:第62回鎌倉花火大会
打ち上げ数:1700発
開催期間:2010年7月21日
開催時間:19:00~20:00(予定)
荒天時:翌日に順延、翌日も荒天の場合は中止
開催地:神奈川県 鎌倉市 由比ヶ浜、材木座海岸
アクセス:江ノ島電鉄由比ヶ浜駅から徒歩5分
1949(昭和24)年から続く花火大会。名物は何といっても沖合いを走る花火船から海に投げ入れられる水中花火。漆黒の鎌倉の海で鮮やかに花開く。水中花火にはこんな逸話が残っている。花火大会が始まった当時、鎌倉の花火師が、千葉の花火大会を見ていたとき、打上げられた花火のなかで1つだけ海上で花開いたものがあった。鎌倉の花火師は、初めて見るその美しさに感動し、千葉の花火師に話を聞きにいった。すると、その感動の花火は、誤って海に落とした失敗作だったという。その失敗から、海へ花火玉を落として爆発させるという今の水中花火が生まれたそうだ。
交通規制 あり(マイカーでの来場不可)
トイレ あり
お問い合わせ 鎌倉花火大会実行委員会事務局
TEL 0467-23-3050END:VEVENT
END:VCALENDAR