BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20100726T200000DTEND;VALUE=DATE:20100726T211000DTSTAMP:20100725T161642ZUID:cotosaga.com/event/743092CLASS:PUBLIC CREATED:20100725T161642ZDESCRIPTION:上越まつり大花火大会(直江津地区)LAST-MODIFIED:20100725T161704ZLOCATION:新潟県上越市港町一丁目3 関川河口右岸SEQUENCE:0 SUMMARY:上越まつり大花火大会(直江津地区)TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/743092DESCRIPTION:上越まつり大花火大会(直江津地区)

打ち上げ数:約5000発 
開催期間:2010年7月26日  
開催時間:20:00~21:10 
荒天時:翌日または7月30日に順延 
開催地:新潟県上越市関川河口右岸 
アクセス:JR北陸本線直江津駅から徒歩10分
北陸自動車道上越ICから国道18号を中央埠頭方面へ車で6km(駐車場から徒歩15分) 

「上越まつり(直江津地区)」の花火大会は、みこしの渡御にあわせ、細部まで演出が計算されているのが特徴だ。高田地区内を巡行したみこしが、関川を下り、荒川橋をめざす。ちょうどその頃、橋の周辺では花火大会が始まる。尺玉やスターマインの数々が川面に鮮やかな光を映し、河畔では、万灯のあかりに照らし出された「18町内屋台」が、祇園囃子で幻想的な雰囲気を盛り上げている。そして、みこしが荒川橋に着いたその瞬間に、花火大会はクライマックスを迎える。

交通規制 あり(19:00~22:00、市街地~関川で車両通行禁止) 
トイレ 4ヶ所 
駐車場 あり (収容台数 :400/ 料金:無料) 水族博物館駐車場を利用
お問い合わせ 直江津祇園祭協賛会 
TEL 025-525-1185END:VEVENT END:VCALENDAR