BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20100730T200000DTEND;VALUE=DATE:20100730T204500DTSTAMP:20100729T213140ZUID:cotosaga.com/event/743765CLASS:PUBLIC CREATED:20100729T213140ZDESCRIPTION:くきのうみ花火の祭典LAST-MODIFIED:20100729T213204ZLOCATION:福岡県北九州市戸畑区牧山海岸3 洞海湾若戸大橋周辺SEQUENCE:0 SUMMARY:くきのうみ花火の祭典TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/743765DESCRIPTION:くきのうみ花火の祭典

打ち上げ数:4000発 
開催期間:2010年7月30日  
開催時間:20:00~20:45 
荒天時:翌日に順延、翌日も荒天の場合は中止 
開催地:福岡県北九州市若松区 ・戸畑区洞海湾若戸大橋周辺 
アクセス:JR筑豊本線若松駅から徒歩3分、またはJR鹿児島本線戸畑駅から徒歩5分

毎年、北九州港洞海地区の活性化と発展に寄与することを目的に行われているこの花火大会は、「若松みなと祭り」の初日の夜のメインイベントとして開催される。打上げ花火は、洞海湾上の台船から、そして仕掛け花火が突堤エルナードや若戸大橋に仕掛けられる。若戸大橋に仕掛けられた長さ約400mのナイアガラは、まさに洞海湾に降ろされた光のカーテン。洞海湾を挟んで戸畑と若松の両側から楽しめ、華麗な美しさに感動もひとしおだ。「くきのうみ」とは北九州市若松区と戸畑区の間にある洞海湾の別称。

交通規制 あり(18:30~22:00・若松側、19:00~22:00・戸畑側、会場周辺で車両通行禁止、ナイアガラ打上げ時には若戸大橋が全面通行止。マイカーでの来場不可) 
トイレ 4ヶ所
お問い合わせ くきのうみ花火の祭典実行委員会事務局(若松区まちづくり推進課) 
TEL 093-761-5321END:VEVENT END:VCALENDAR