BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20100731T193000DTEND;VALUE=DATE:20100731T210000DTSTAMP:20100731T065607ZUID:cotosaga.com/event/743907CLASS:PUBLIC
CREATED:20100731T065607ZDESCRIPTION:2010津花火大会LAST-MODIFIED:20100731T065743ZLOCATION:三重県津市阿漕町津興273 阿漕浦海岸一帯SEQUENCE:0
SUMMARY:2010津花火大会TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/743907DESCRIPTION:2010津花火大会
打ち上げ数:約3000発
開催期間:2010年7月31日
開催時間:19:30~21:00
荒天時:翌日または翌々日に順延
開催地:三重県津市阿漕浦海岸一帯
アクセス:JR紀勢本線・近鉄名古屋線津駅からシャトルバスで10分(有料)
伊勢自動車道津ICから車ですぐ(メッセウィングみえ駐車場、駐車場から直行臨時バスで10分)
最大の呼び物は、疾走する船から花火玉を次々と海中に投げ込む「海上花火」。開花したさまは、孔雀がいっせいに羽根を広げた華麗な姿を思わせる。観覧席ぎりぎりまで近づけた台船上から、短時間の間に次々と打上げる多彩なスターマインも見ものだ。会場である阿漕浦海岸は、約3kmにわたって白砂青松の風景が一直線に続く。砂浜でくつろぎ、心地よい浜風を受けながらの花火観賞はまた格別だ。打上げのピークは20:40頃。
交通規制 あり(18:00~22:00、会場周辺)
トイレ 4ヶ所
駐車場 あり (収容台数 :4300/ 料金:無料) メッセウィングみえ1300台、津競艇場3000台
お問い合わせ 津花火大会実行委員会事務局(津市商工観光部観光振興課)
TEL 059-229-3170END:VEVENT
END:VCALENDAR