BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20100731T203000DTEND;VALUE=DATE:20100731T210000DTSTAMP:20100731T075637ZUID:cotosaga.com/event/743922CLASS:PUBLIC CREATED:20100731T075637ZDESCRIPTION:2010宮島さん協賛 いんのしま水軍花火大会LAST-MODIFIED:20100731T075658ZLOCATION:広島県尾道市因島土生町1894 土生港周辺SEQUENCE:0 SUMMARY:2010宮島さん協賛 いんのしま水軍花火大会TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/743922DESCRIPTION:2010宮島さん協賛 いんのしま水軍花火大会

打ち上げ数:約3000発 
開催期間:2010年7月31日  
開催時間:20:30~21:00 
荒天時:翌日に順延 
開催地:広島県尾道市因島土生町土生港周辺 
アクセス:JR山陽本線尾道駅から因島バス因島土生港行きで48分、終点下車すぐ
瀬戸内しまなみ海道因島北ICから県道367号・国道317号を経由し、県道120号を土生方面へ車で7km、または瀬戸内しまなみ海道因島南ICから県道366号を土生方面へ車で4km 

因島は瀬戸内海一帯に勢力を誇っていた村上水軍の本拠地だった島。その村上水軍を再現する「因島水軍まつり」が7月から8月にかけて開催される。オープニングは「島まつり」。同時に開かれる花火大会は、因島はもとより、近島からの観光客も多い。盛大な花火大会は、瀬戸内しまなみ海道を代表する風物詩となっている。約3000発の花火が30分間、間髪入れずに打上げられ、大輪のスターマインや大玉も間近で見られて迫力満点。空に輝く数々の花火が海と島々をほのかに浮かび上がらせる光景は、ここならではだ。

交通規制 あり(中通り一帯) 
トイレ あり 
駐車場 あり (収容台数 :600/ 料金:無料)  
お問い合わせ いんのしま水軍花火大会実行委員会事務局(当日14:00~19:00 運営本部 0845-22-0032) 
TEL 0845-26-6212END:VEVENT END:VCALENDAR