BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20100801T194500DTEND;VALUE=DATE:20100801T210000DTSTAMP:20100731T203934ZUID:cotosaga.com/event/744091CLASS:PUBLIC
CREATED:20100731T203934ZDESCRIPTION:函館港まつり協賛第55回道新花火大会LAST-MODIFIED:20100731T203934ZLOCATION:北海道函館市豊川町27 函館港一帯SEQUENCE:0
SUMMARY:函館港まつり協賛第55回道新花火大会TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/744091DESCRIPTION:函館港まつり協賛第55回道新花火大会
開催期間:2010年8月1日
開催時間:19:45~21:00(予定)
荒天時:8月5日に順延(予定)
開催地:北海道函館市函館港一帯
アクセス:JR函館本線函館駅から徒歩5分
「函館港まつり」の初日の夜を彩る花火。一尺玉の大玉花火をはじめ、スターマイン、水上花火などが打上げられ、カラフルな絵巻を繰り広げる。規模は道内最大級。会場で見るのもいいが、函館山から見下ろすのもおすすめ。夜景と花火の両方を同時に楽しめる。もともとは、1934(昭和9)年の函館の火災で沈んだ人の心を明るくしようと始まった「函館港まつり」。開港当時の時代衣装でパレードされる「箱館開港パレード」や、趣向を凝らした衣装で市民が踊る「ワッショイはこだて」など楽しいイベントが目白押しだ。
交通規制 あり(会場周辺で車両通行止。マイカーでの来場不可)
トイレ 2ヶ所
お問い合わせ 北海道新聞函館支社事業担当
TEL 0138-32-5130END:VEVENT
END:VCALENDAR