BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20100724T000000DTEND;VALUE=DATE:20101107T000000DTSTAMP:20100804T222740ZUID:cotosaga.com/event/745377CLASS:PUBLIC CREATED:20100804T222740ZDESCRIPTION:ネイチャー・センス展:吉岡徳仁、篠田太郎、栗林 隆LAST-MODIFIED:20100804T222740ZLOCATION:東京都港区六本木六丁目 森美術館SEQUENCE:0 SUMMARY:ネイチャー・センス展:吉岡徳仁、篠田太郎、栗林 隆TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/745377DESCRIPTION:日本の文化や芸術と自然はつねに近しい関係にありました。もともと日本でいう「自然」とは、19世紀末に「Nature」の訳語として使われたものであり、本来は、森羅万象、天地万物など人間を含むすべての創造物を意味していました。その自然観は、宇宙の神秘や自然現象、四季の変化などを体感的、感覚的に捉え、またアニミズム的な宗教観とも融合して独自の文化や芸術を育んできたといえるでしょう。END:VEVENT END:VCALENDAR